【コロナ関連】日本―オーストラリア 運行状況 2021年10月

1 日本航空(JAL) (1)シドニー・羽田線 シドニー発の便は、2022年1月31日(月)まで週3便(火曜日、木曜日、土曜日)で運航される予定です。 羽田発の便は、2022年1月31日(月)まで週3便(火曜日、木曜日、 […]

 

【コロナ関連】 NSW州 留学生が戻れるように

NSW州の留学生パイロットプログラムの最新情報(2021.9.25)は、こちら をご覧ください オーストラリア日本語放送のSBSラジオからの情報です。   確定ではありませんが、先日発表された計画は、 早ければ […]

 

【コロナ関連】 VIC州のロックダウンについて 2021年6月3日

【ポイント】 ●現在のメルボルン都市圏における外出制限措置は、7日間延長されます。 ●外出時は、屋内および屋外に関わらずマスク着用が引き続き必須となります。 ●ビクトリア(VIC)州地方区域の制限措置緩和について、6月3 […]

 

【コロナ関連】 日本―シドニー 運行状況 2021年5月18日

5月18日(火)、全日空は、シドニー・羽田線を9月30日(木)まで継続して運航すると発表しました。 現在、日本への直行便の多くが運休を継続している状況であり、帰国を予定されている方や急な帰国の可能性のある方は、直行便の運 […]

 

日本に入国する際に必要な書類【2021年4月現在】

オーストラリア大使館からのメールの引用します   【ポイント】 現在、日本に入国する際の水際対策に係る措置として、検査証明書の提示、誓約書の提出、スマートフォンの携行・必要なアプリの登録、質問票の提出が必要にな […]

 

【コロナ関連】オーストラリアの国境閉鎖 2021年6月17日まで継続予定

オーストラリアのSBS日本語放送によると、 オーストラリアのグレッグ・ハント保健相は2日、オーストラリアに入国する旅行者の禁止、並びに免除なしに市民の出国を禁止する「ヒューマン・バイオセキュリティ緊急期間」を延長すること […]

 

【コロナ関連】 日本―シドニー 運行状況 2021年2月18日

2021年2月18日、日本航空は、シドニー・羽田線を5月31日まで継続して運航すると発表しました。 また、シドニー・成田線を4月1日から5月31日まで運航すると発表しました。 一方、メルボルン・成田線については5月31日 […]

 

オーストラリア入国時のコロナウイルス陰性証明について【コロナ関連】

1.2021年1月22日(金)(出発地の現地時間)以降に出発するフライトで豪州に渡航する方は、チェックイン時にCOVID-19(新型コロナウイルス)検査の陰性証明を提示する必要があります。 PCR検査が望ましいとされてい […]

 

【コロナ関連】 日本―メルボルン JAL運行状況 2020年12月3日

少しうれしいニュースです♪   日本航空は、12月6日から成田・メルボルン線(成田発)を週1便で運航再開すると発表しました。 一方、メルボルン・成田線(メルボルン発)については、引き続き運休すると発表しました。 […]

 

【コロナ関連】 日本からの国際郵便について

少しうれしいニュースです♪   日本郵便は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い引受を一時停止していた豪州宛の航空国際郵便物の一部について、11月11日(水)から引受再開しました。   2 引受が再開され […]

 

【コロナ関連】 VIC州からNSW州への越境について

  NSW州政府の州境規制緩和により、11月23日(月)以降、VIC州からNSW州への入州者は、現在義務づけられている入州前の許可(permit)取得や入州後のホテルでの14日間の強制隔離が不要になります。 ま […]

 

【コロナ関連】 メルボルンの制限措置が緩和されました

10月27日夜中から、メルボルン都市圏の制限緩和が始まりました! メルボルンでは、感染者数ゼロが続いており、語学学校や専門学校では、授業によって、クラスルームでの対面授業を再開しているところもあります。   & […]

 

【コロナ関連】ANA 日本ーオーストラリア間 フライト情報 10月27日

【ANAについて】   (1)シドニー・羽田線 シドニー発の便は、2021年1月31日(日)まで週5便(日曜日、月曜日、木曜日、金曜日、土曜日)で運航される予定です。 羽田発の便は、10月31日(土)まで週3便 […]

 

【コロナ関連】 ANA 日本ーオーストラリア間 フライト情報

【ANAについて】   ・羽田・シドニー線(羽田発週3便)を11月1日から11月30日まで週5便に拡大して運航 ・パース・成田線の運休については12月1日まで延長すると発表しました。   【JALにつ […]

 

【コロナ関連】 メルボルンの制限措置が緩和されています

9月27日(日)23:59よりメルボルン都市圏の制限措置が一部緩和され、ロードマップ(行程表)のステップ2へ移行します。 28日(月)05:00以降夜間外出禁止令が解除される他、一家庭からの買い物の人数制限がなくなります […]

 

【コロナ情報】州境の緩和が少しずつすすんでいます

オーストラリアは、州と州をまたぐ移動を規制していますが、このところ、少しずつ州境の移動が緩和されてきています。 クイーンズランド(QLD)州首相は、2020年10月1日(木)午前1時から、NSW州の州境地帯を拡大すると発 […]

 

【コロナ情報】メルボルンマスク着用義務について(7月20日現在)

7月19日のコロナ感染者の増加数が363名となり、感染状況が深刻な状況にあることを踏まえ、VIC州政府は、7月22日(水)23:59より外出時のマスク着用を義務化する等の制限措置の強化を発表しました。   【ポ […]

 

【コロナ情報】オーストラリアの規制緩和(5月21日現在)

オーストラリアでは、規制緩和が始まっています。   さらに、VIC州とQLD州では、留学生に対する支援も始まっています。   International Student Financial Relie […]

 

【コロナ関連】日本ーオーストラリア今後の運行予定(5月7日現在)

5月5日(火),カンタスグループは,5月末までとしていた国際線の運休を7月末まで延長すると発表しました。これには,カンタス航空及びジェットスターの日本への直行便が含まれます。 現在,唯一運航されている日豪直行便は,全日本 […]